化粧の中でもいちばん入念にするのはアイメイクではないでしょうか。
見方をかえればメイクを落とすときに一番気をつけたいのもアイメイクだといえます。
今回は正しいアイメイクの落とし方についてお話しします。
Contents
アイメイクを落とすには専用のリムーバーを使う
アイメイクはウォータープルーフのマスカラやアイラインなども使うので、通常のクレンジング剤では落ちにくいことがあり舞う。
そのため目元専用のリムーバーを使うことをおすすめします。
アイメイクの正しい落とし方
強くこすらない
目元の皮膚は0.6ミリメートほどの厚さしかありません。
そのためメイク落としでごしごしこすると皮膚に負担がかかり、シミやソバカスの原因になってしまいます。
アイメイクを落とすときにまず気をつけたいのがやさしく落とすことです。
スポンサードリンク
リムーバーを使いすぎない
アイメイク専用のリムーバーには界面活性剤が多く配合されています。
柔らかいコットンで軽く抑えるようにアイメイクを落とすようにして、肌に負担をかけないようにしましょう。
まずコットンにたっぷりリムーバーをふくませてまぶたに押し当て、10秒ほど経ったらまぶたからまつ毛にかけて優しく拭き取ります。
一度でうまく取れなかった場合は、新しいコットンで改めて拭き取ります。
アイラインは綿棒で落とす
落ちにくいアイラインは綿棒に液剤を染み込ませて。軽く押さえながらゆっくりと落としていきます。
マスカラはコットンではさんで落とす
クレンジング剤を染み込ませたコットンでまつ毛をやさしくはさみ、まつ毛を抜かないように気をつけながらマスカラを拭き取ります。
アイメイクを落としたあとは、ぬるま湯を含ませたコットンできれいに洗い落とします。
アイメイク用リムーバーをどう選ぶか
アイメイクを落とすリムーバーはアイメイクの濃さや化粧品の成分に合わせて選ぶ必要があります。
アイシャドウやアイライナーがウォータープルーフタイプだったり、マスカラにシリコンやワックスが使われている場合などには、それに合ったリムーバーが必要になります。
ちなみに使っているメイク品と同じメーカーのリムーバーを使うと、相性がいいケースが多いです。
アイメイクリムーバーとマイルドなクレンジング剤を使い分ける
アイメイクリムーバーは洗浄力が強い反面、肌への刺激も強いものが多いです。
アイメイクリムーバーを使うのは目元のクレンジングに限定して、顔全体に使うクレンジング剤はより肌に優しいクレンジング剤を合わせて使うようにしましょう。
オリーブオイルでアイメイクを落とす
リムーバーの代わりにオリーブオイルを馴染ませてコットンで拭き取るという方法が最近注目を集めています。
洗浄力は劣るものの、肌への負担がより軽い方法といえるでしょう。
アイメイクの落とし方には注意が必要
アイメイクはウォータープルーフのマスカラなど普通のクレンジング剤では落ちにくい場合が多いので、肌に負担をかけることが多くなります。
デリケートな目元の肌にダメージを与えないためにも、正しいメイクの落とし方に注意する必要があります。